閉じる
  1. ハロウィン仮装 魔女衣装でキキに大変身!大人も子供もかわいく演出
  2. 多肉植物の育て方と種類|増やし方も簡単♪多肉植物を楽しもう!
  3. ホワイトデーのスペル・つづりを覚えよう!&ホワイトデーのお返しに添える…
  4. 『レモン』 アロマオイル(精油)の効果・効能|まさにもぎたてフレッシュ…
  5. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 東北編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすす…
  6. 銀杏食べ過ぎによる銀杏中毒が危ない!中毒症状を回避したい人たちへ
  7. クリスマスデートで告白しちゃう?ときめくタイミングでサプライズ!
  8. 『 ホワイトデーのお返しの意味を知っていますか?』 お返しのお菓子には…
  9. 入学祝いの相場と贈る時期のお悩み解決!シチュエーション別のお祝い金額の…
  10. 五月人形【 兜飾り 】 価格10万円からの高級兜飾りをセレクト♪|収納…
閉じる
  1. アロマディフューザーおすすめ人気ランキング!アロマでワンランク上の空間…
  2. アロマディフューザーとアロマ加湿器の違いをズバッと解決!選び分けのポイ…
  3. PMS(月経前症候群)の対策と改善に効果的なアロマを教えます!辛いPM…
  4. アロマスクールの選び方6つのポイント!【保存版】|就職・費用・サポート…
  5. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 北海道編 】 赤ちゃん歓迎の宿おす…
  6. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 東北編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすす…
  7. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 北陸信越編 】 赤ちゃん歓迎の宿お…
  8. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 九州編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすす…
  9. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 沖縄編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすす…
  10. 妊婦さんにおすすめ!口コミ人気 骨盤ベルト10選 ~ 妊娠から産後まで…
閉じる

Chopic

WordPressテーマ「Chill (tcd016)」

『イランイラン』 アロマオイル(精油)の効果・効能|濃厚で甘い花の香りが心をリラックスさせてくれます



イランイランは、「花の中の花」とも呼ばれ、
エキゾチックで甘い香りが特徴の精油。シャネルなどの
有名な香水にも使われているアロマです


香りが強くて、特徴的な香りではありますが、
副交感神経を刺激することのより、心の内側からほぐして
気分を高揚させ、多幸感を与える効能があります。


この精油を使うことで日常から離れ、
ストレスを忘れることができる人も多いです。

効能として、催淫作用があることも有名で、
セクシャリティな問題の時にも、よく使われる精油。


その背景として、パートナーへの信頼感や愛情が欠如していたり、
ストレスや精神疲労が積み重なっていることが原因の時は、
イランイランの精油を使用してみましょう。


また、女性らしさを高めてくれる精油でもあるので、
美意識を取り戻し、本来の自分の魅力に気づかせてくれます。



イランイラン|精油①



◆ 名前&別名 : イランイラン / Ylang-Ylang Flowers
◇   学名    : Cananga odorata

◇ 科名&種類 : バンレイシ科 ・ 高木
◇ 主となる産地 : フィリピン 、マダガスカル 、コモロ 、インドネシア


◇ 抽出部位・抽出方法 : 花 ・ 水蒸気蒸留法
◇  芳香の主成分 : 酢酸ゲラニル / 酢酸ベンジル / 安息香酸ベンジル / ゲルマクレンD

◆ 心 ・ 身体 ・ 肌(皮膚)への主な作用 : 
    うつ / 不安 / イライラする / 自信を取り戻す / 
        高血圧 / 過呼吸 / インポテンツ / 不眠 / こむら返り / 
           乾燥肌 / 脂性肌 / 皮脂分泌調整 / 頭髪ケア / etc

◇ 購入目安の金額 : 2,500〜3,000円 (10ml)


◆ 経験の度合 : 初心者におすすめ!




イランイランの香りの特徴 ・・・ 『 スッキリの中にも温かみのある甘さが特徴 』

イランイラン|効果・効能①



① 香りのカテゴリー (7種中)| エキゾチック系  
② 香りのノート (揮発度)| ベース〜ミドルノート  
③ 香りの度合い (弱・中・強)| 強  




異国のようなエキゾチックで、甘い香りが特徴。
非常に香りが強いので、1滴でも十分主張してくれます。


自分に自信がない時、自分への自信を取り戻したい時に、
イランイランの香りを焚いてみましょう。

心の中にある不安が自信に代わり、
リラックスする事ができますよ。


ちなみに、女性より男性に好まれる
香りとも言われています。



イランイランの効果・効能について ・・・ 【 心 ・ 身体 ・ 肌(皮膚) 】


◇【 心への主な作用


・心が落ち込んでいる時に自信を与える
・パートナーへの信頼や愛情が欠如した時に
・女性らしさを与え、美意識を取り戻してくれる



◇【 身体への主な作用


・ストレス性の不整脈や動悸を鎮める
・弱った免疫力を高める
・ホルモンバランスを整えて、月経痛の緩和
・更年期女性の心と身体のケアに



◇【 肌(皮膚)への主な効能


・皮脂バランスの調整
・頭髪のケア
・キューティクルの保護


イランイランを使用する際の ◆ 注意事項・禁忌事項! ◆


注意事項・禁忌事項!


高濃度で使用すると、
頭痛や吐き気をもよおすことがあります。

非常に香りが強いため、高濃度で使用すると
頭痛や吐き気をもよおすことがあります。


1滴でも十分効果を発揮するので、少量で使用しましょう。



注意事項・禁忌事項!


人によっては、肌に刺激を感じる場合があります。

イランイランを使用した事で、皮膚刺激を感じるとの
報告がありまので、敏感肌の方や疲れている時は、
少量を使用するように心がけましょう。


イランイランと相性の良い精油を、数種類ご紹介します ♪


オレンジスイート|精油②

◆ 『 オレンジスイート 』 ◆ 


イランイランの甘く濃厚な香りが苦手な方は、
柑橘系のスイートオレンジを、ブレンドしてみましょう。

爽やかな香りがプラスされて、すっきりした甘さに変わります。




ラベンダー・アングスティフォリア|精油②

◆ 『 ラベンダー 』 ◆ 


とことんリラックスしたい方に、おすすめのブレンド。

ラベンダーの甘さはハーバル系なので、
イランイランと組み合わせてもしつこくなりません!


どちらも血圧を下げてしまうので、低血圧の方や
車の運転をする時は、避けておきましょう。




◆ 『 その他 』 ◆ 


ベルガモットジャスミン、ローズ、サンダルウッド、ベチバーなど




>> アロマショップ 『 旅籠屋丸一 』 でエッセンシャルオイルをチェックしてみる

>> KOKORO GIFT 『 アロマキュア 』 でエッセンシャルオイルをチェックしてみる

>> アロマ・ハーブショップ 『 アロマ暮らし 』 でエッセンシャルオイルをチェックしてみる



イランイランのおすすめな利用法を教えてください!

イランイラン|効果・効能②


おすすめの利用法・・・ 『 パートナーとの甘い夜に♪



ディフューザーにジャスミンと
イランイラン精油を入れて、お部屋を演出♪

自然とリラックスできて、
素敵な夜を過ごすことができるかも。


甘い香りが苦手な方は、ジャスミンの代わりに
サンダルウッドをブレンドするのもおすすめです。



おすすめの利用法・・・ 『 女性らしさアップ!保湿クリーム



クリーム基材に、イランイランとサンダルウッドの
精油を混ぜるだけで、女性らしさを高めてくれる
スペシャルクリームの完成♪

 
イランイランで皮脂分泌を調整し、
サンダルウッドがお肌に潤いを与えてくれます。



おすすめの利用法・・・ 『 ストレスや動悸で眠れない時のピロースプレー



お疲れが溜まりすぎて、なかなか寝付けない時は、
アロマを使ったピロースプレーでリラックス。


少量の無水エタノールにイランイランと
メリッサをブレンドし、精製水を注ぐだけ。

枕にシュシュっとスプレーするだけで、
穏やかに眠ることができますよ。


関連記事

  1. 銀杏食べ過ぎによる銀杏中毒が危ない!中毒症状を回避したい人たちへ…

  2. 『ローズマリー・シネオール』 アロマオイル(精油)の効果・効能|…

  3. 『ジャスミン』 アロマオイル(精油)の効果・効能|濃厚でエキゾチ…

  4. 『サンダルウッド(白檀)』 アロマオイル(精油)の効果・効能|上…

  5. 妊娠初期の腰痛にマッサージってあり?3つの腰痛改善法が腰に効く!…

  6. 妊娠初期からの不眠の改善に試したい4つの方法!心と体をリラックス…

おすすめ記事

  1. アロマディフューザーおすすめ人気ランキング!アロマでワンランク上の空間を演出
  2. アロマディフューザーとアロマ加湿器の違いをズバッと解決!選び分けのポイントも解説
  3. PMS(月経前症候群)の対策と改善に効果的なアロマを教えます!辛いPMSを緩和させたいお悩みの方々へ
  4. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 北海道編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすすめランキングBest5
  5. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 東北編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすすめランキングBest5

Site Search

Bookmark

ページ上部へ戻る