ギフトとプレゼントの違いって知ってる?英語の意味と使われ方で考えてみました!
クリスマスにバレンタイン、お歳暮やお祝いなど、日本では
贈り物をする、行事やイベントがたくさんありますよね。
そんなイベントの時や誕生日でも使われ、広告などでも
よく目にする言葉、「 プレゼント 」 と 「 ギフト 」
一体このふたつに、どんな違いがあるのでしょうか?
普段、何気なく使っていた言葉ですが、
言われてみれば、ふたつの違いが気になってきませんか?
違いがあるなら、きちんと使い分けたいところです。
そこで今回は、プレゼントとギフトの英語の意味と、
” ふたつの言葉の使われ方の違い ” について調べてみました!
違いを知っておくと、納得して使い分けられますよね。
Contents
ギフトとは英語でどんな意味があるの?
英語の 『 ギフト gift 』 を日本語に訳すと、” 贈り物 “ という
意味以外に、「才能」という意味もあります。
与えられた才能(※神様から)、という意味なんだそうです。
この事から海外でギフトとは、上位の人から
下位の人へ贈る物という意味合いが、強い事が伺えます。
また、「値打ちのある物」という意味もありますね。
反対に、日本ではギフトというと、お中元やお歳暮など、
『 進物 』 に多く使われる傾向があるので、海外とは逆の使われ方ですよね。
ただ、儀礼的な意味合いや、堅い感じがする点では共通します。
ちなみに、こちらは意味と同じく、プレゼントよりは高価な品物といった、
イメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。
それではプレゼントとは、英語でどんな意味があるの?
次に、『 プレゼント present 』 を訳してみました。
” 贈り物 “ という点では、ギフトと意味は同じですが、
「 親しい人との間での贈り物 」 という意味もあります。
※ギフトの場合、プレゼントより改まった語になります。
海外ではギフトの方が、よく使われているようですが。
逆に日本では、プレゼントの方が使う場面が多いですよね。
英語の意味通り、親しい間柄の相手へ贈るイメージがあります。
最近では上位や下位関係なく、様々な場面でプレゼントという言葉を、
使う事が多くなってきているようですよ。
結局どう使い分ければ良いの?使われ方の例を挙げて考えてみました
ギフトとプレゼントの意味の違いは分かりましたが、
具体的に日常生活では、どう使い分けるのでしょうか。
まずは、上位の相手への進物の意味がある、
ギフトの使われ方を、いくつか例に挙げてみました。
・ 『 お中元ギフト 』
・ 『 お歳暮ギフト 』
・ 『 暑中見舞い 』
・ 『 残暑見舞い 』
・ 『 内祝い 』
など、やはり儀礼的でどちらかというと、
失礼にならない、無難な贈り物を選ぶ場合に、
よく使われる傾向があるようです。
次に、プレゼントの使われ方ですが、誕生日や楽しいイベント、
子供に対する贈り物に使うとしっくりきます。
・ 『 誕生日プレゼント 』
・ 『 クリスマスプレゼント 』
・ 『 バレンタイン 』
・ 『 ホワイトデー 』
・ 『 母の日 』
・ 『 父の日 』
・ 『 こどもの日 』
・ 『 入学祝い 』
など、他にも色々ありますが、母の日や父の日は
ギフトでもプレゼントでも、どちらでも違和感がありませんし、
プレゼントという言葉が、ギフトの意味も含んでいる事が分かります。
相手も自分も嬉しくなる♪ ギフトやプレゼントを素敵に演出する方法
プレゼントもギフトも言葉は違えど、相手に喜んで
もらいたくて贈る気持ちには、変わりません。
贈る際には、ちょっとしたひと手間をプラスして、
特別感を演出をするのがおすすめです。
相手を想う気持ちも、より伝わりやすいですしね。
例えば、贈り物に手紙やメッセージを添えたり、直接
言葉で気持ちを伝えながら、贈り物を渡すのも良いですね。
そして、渡し方にこだわるのもおすすめです。
[youtube-adds id=”https://www.youtube.com/watch?v=OOpOhlGiRTM” player=”3″ style=”de-fpc”]
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※英語ですが、娘への誕生日サプライズの動画です。
最後はディズニーランドに、連れて行ってもらえるようですね。
誕生日など、記念日にサプライズで渡したり、
直接渡さず、思いがけない場所に隠しておいて、
ビックリさせたりも、喜んでもらえそうですよね。
せっかく贈り物を準備したのですから、
照れずに思い切って、素敵な演出をしましょう。
きっと、お互い忘れられない思い出になりますよ。
まとめ
今回は、” プレゼントとギフトの違い “ についてお届けしました。
ハッキリとした、違いや決まりは無いようですね。
ただ、ギフトは少し儀礼的な贈り物の時につかえ、
プレゼントについては、どんな場面にでも使える事が分かりました。
ふたつの言葉の意味を知る事で、あらためて相手への
気持ちをより込めて、贈り物を贈れそうな気がしてきますよね。