タグ:アロマオイル
女性を悩ませるもの。その1つにPMS、月経前症候群をあげる方も多いのではないでしょうか。PMSの症状は個人差もありますが、イライラしたり、ついつい食べ過ぎてしまったり、頭痛やめまいがしたりと、生活に大きく影響…
レモン精油が、ヨーロッパに広まったのは12世紀頃、十字軍の兵士が持ち帰ったとされています。壊血病対策に薬として使用されていたのも、有名なお話です。アロマオイルとしては、想像通りのフレッシュで新鮮なレモンの香り…
サンダルウッドは、日本人には馴染みの深い「 白檀 」 のこと。お香として、使われてきたことからも分かるように、心を落ち着かせて、空っぽにする効果があります。自分の内側を、静かに見つめたい時に適したアロマオイル(精…
ティーツリーは、オーストラリア原産の低木。名前に 「 ティー 」 と付きます、お茶の木ではありません。イギリスの航海士であるジェームス・クックが、オーストラリアにいった際、原住民が薬のように、飲んだりつけたりして…
ゼラニウム精油は、ローズに似たフローラルな香り。その中に、ミントのような爽やかな香りや、スパイシーな香りもミックスされています。原産は南アフリカで、エジプトや中国も産地として挙げられますが、レユニオン島産ゼラニウ…
ベルガモットは、アールグレイの紅茶の香り付けで使用されているため、香りに馴染みのある方も多いはず。ベルガモット精油の大部分は、鎮静と同時に気持ちを明るく楽しくする効能のある成分です。精神面をサポートしてくれる効能…
『 グレープフルーツ 』 の精油は、アロマテラピーでも人気のある精油のひとつ。香りはとっても爽やかで、気持ちをリフレッシュさせてくれます。自信や元気を取り戻したい時に、グレープフルーツ精油の香りを嗅ぐとよいでしょ…
ジンジャー、いわゆる「 生姜 」は、東洋では2000年以上も昔からあるスパイス。薬としても使用され、私たち日本人にも馴染み深い植物です。ジンジャーのアロマオイル(精油)には、生の生姜のような、辛み成分は含まれてい…
ユーカリ・ラディアータ精油の原産地は 「 オーストリア 」。じめじめした湿地帯に生息し、土壌を乾燥させます。湿地帯に多い、バイ菌や汚い空気の中でも、生き延びることのできるユーカリ。そのことにより、ユーカリ・ラディ…
『 ベンゾイン 』 は、アロマの中でも珍しい、お菓子のような甘い香りが特徴です。この甘い香りが精神を温めて、寂しい気持ちを慰めてくれます。そして、不安や考えすぎる心を癒し、悲しみから自分を守ってくれます。…