ディズニーハロウィン2014グッズ情報!限定グッズ取得の手引き!

毎年、ハロウィンの時期になると東京ディズニーリゾートでは、
ディズニーキャラ達が可愛らしいお化けや魔女に仮装して
ゲストをお出迎えしてくれますよね。
パレードやショーはもちろん、先行販売や限定グッズも多数登場するこの時期。
ディズニーファンなら一つだって買い逃しはしたくない!
という訳で、あらかじめリサーチを済ませて賢くスマートに、
ハロウィンの2014スペシャルグッズをゲットしちゃいましょう♪
Contents
東京ディズニーリゾート ハロウィンのイベントはいつから?
ディズニーハロウィンは9月8日(月)から10月31日(金)までの、
約2か月間の開催となります。
他のテーマパークよりも長くイベントが開催されるので、
休日を利用して二度、三度パークに遊びに行けちゃいますね。
盛りだくさんのイベントやグッズがありますから、何度来園しても飽きません。
期間中は大人もディズニーキャラクターの
全身仮装を楽しめるというスペシャルデイズもあり、9月は8日(月)~14日(日)、
10月は25日(土)~31日(金)と月ごとに決まっています。
限定グッズやスペシャルグッズを手に入れるポイント
(※写真のダッフィー&シェリーメイは、ハロウィン限定グッズではありません。ご参考用に)
また、気になるディズニーハロウィンの
スペシャルグッズは9月1日から先行発売されており、
シー限定、ダッフィー&シェリーメイのグッズに関しては9月5日から。
※ちなみにダッフィーのクッションが10月1日より再販売予定です。
また、新しく仲間入りしたダッフィーのお友達『ジェラトー二』グッズも、
10月10日販売予定と今年大変注目されています。
そして、限定グッズやスペシャルグッズを賢く
スムーズに手に入れるポイントですが、
基本的な事ですが、あらかじめ発売日、販売・再販予定日をチェック、
新しい情報を仕入れておく事です。
もし、ディズニーリゾートへ行くのが困難な場合は
ネット通販を使うのも一つの手です。
その場合、品物と配送の詳細・お店の評価なども確認して注文しましょうね。
120%ディズニーハロウィンを満喫しよう!
期間中はパレードやショーもハロウィーン一色。
ランドでは去年に続き「ハッピー・ハロウィーン・ハーベスト」が、
シーでは新たに「ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ」が
ウォーターフロントにて開催されます。
ちなみに期間中、全身仮装が出来るのはランドのみになります。
シーではできませんので、来園するパークを間違えないよう注意しましょう。
(更衣室もないですからね…)
また、全身仮装には細かなルールが決められています。
ディズニーキャラクター以外の仮装はもちろんNGですがその他
① 過度なメイク(傷やつけ髭、顔を覆うお面)
② 露出の多い衣装
(アンダーウェアを着用しましょう)
③ 長い杖や剣、
先端の尖ったものの持ち込み等。
パークには小さなお子さんもいますので、
マナーや安全面には十分注意して楽しく仮装しましょう。
公式サイトに詳細なルールが載っていますので、
全身仮装してハロウィンを楽しみたい!という方は必ず目を通しておきましょうね。
ハロウィングッズ♪ あのグッズもこのグッズも可愛い!
2014年のイベントで発売される
オリジナルグッズはなんと100種以上。
おすすめはヴァンパイアに仮装した
ミッキー&ミニーのぬいぐるみペアバッジ。
仲良しの友達やカップルでお揃いにしたい可愛さです。
他にも、付けるだけでハロウィーン気分が盛り上がる
可愛いカチューシャも絶対欲しいし、
フードに角がついたパーカーと一緒に
かぼちゃ型のサングラスを合わせても楽しい…!
素敵なグッズがたくさんあるので目移りしてしまいますね。
あれこれ迷ったらとりあえず全部買ってしまうのもあり、かも…?(笑)