メジャーリーガーを魅了!『ハイチュウ』 人気大ブレイクの秘密とは?

皆さん一度は食べた事が
あるであろう有名なお菓子「ハイチュウ」。
今、そのハイチュウがメジャーリーガーの間で
大ブレイクになっている事をご存知でしょうか?
一度食べたら癖になる
あの柔らかな食感に爽やかな口当たり、
甘さ控え目なので、甘いものがとても大好きな、
アメリカの方に気に入られるのはなんとも不思議な感覚です。
メジャーリーガーも魅了されるお菓子『ハイチュウ』
いったい彼らはハイチュウの何にはまっているのでしょうか?
今回はハイチュウについて意外と知らない、色々な部分を詳しく調べてみました。
ハイチュウってどんなお菓子?
![]() ハイチュウ 100入【駄菓子】 |
記事内の画像は、楽天の商品から引っ張ってきていますが、
ハイチュウをご存じない方もいらっしゃると思います。
簡単に、ハイチュウがどんなお菓子か説明しますと、
ハイチュウとは森永製菓から販売されている
チューイングソフトキャンディです。
ブドウ味や青リンゴ味、イチゴ味などに加え、
ご当地限定の商品も数多く販売されています。
なんと、その種類は100種類以上と意外にも豊富。
注※期間限定商品なども含めていますので、
その時に発売されているものは100種類もありません。
また、海外にも広く浸透しており、
アメリカ、台湾、中国、イタリアなどを含めた20か国に流通し、
海外では「HI-CHEW」の名で親しまれているみたいですね。
メジャーリーガーを魅了するハイチュウ

メジャーリーグでハイチュウが大ブレイクしたきっかけは、
日本人メジャーリーガーである田澤選手であるという説や
黒田選手だという説など様々あり、
詳細は不明ですが、その人気の高さに間違いはなさそうです。
人気の秘密は、味が”美味しい“というのはもちろんなのでしょう。
美味しい味がいつまでも続く、噛んでいると集中力が上がるという理由も、
メジャーリーガーを魅了するハイチュウの人気の秘密のようです。
また、メジャーリーグでは
選手がガムをかむ光景がよく見られますよね。
これも人気の要因のひとつなのでしょうが、
やはりそのガムの処理に問題を抱えていたようですね。
そこで登場したハイチュウは、
そうした問題を解消してくれる理想の代用品となったようで、
メジャーリーガーのみならず
一般の人々にも人気となり、広く浸透していったようですよ。
今では「最高のキャンディ」と称されるほどになったとか。
ハイチュウ 日本版とアメリカ版との違い
こうしてアメリカでも人気となり、
諸外国にも広まりつつある『ハイチュウ』
実は、アメリカ版と日本版のハイチュウとでは
味や食感が少しばかり異なっているようなのです。
※動画投稿サイトのyoutubeでは、
ハイチュウのレビュー動画が数多く投稿されています。
どれも結構テンションが高いので、
色々と探して見比べてみるのも面白いですよ。
アメリカ版のハイチュウは
さすがアメリカということもあり、
日本版に比べ甘さが強くなっているようです。
ただ、そこまで甘さが強くなっているというわけでもなく、
日本人の口にも合う代物だとか。
また、弾力性も日本版に比べ強くなっており、
なかなか噛みごたえもあるそうですよ。
ちなみに、甘さ控えめ&果実感をより感じる日本版を、
アメリカ人の方が食べた感想らしいのですが、
とっても美味しくてビックリしたみたいですね。
ぜひ、アメリカの方々にも、日本のハイチュウの味そのままに、
日本版の美味しさも味わってもらいたいですね。
意外と知らないご当地(おみやげ)ハイチュウ

はじめにご紹介したとおり、ハイチュウの種類はかなり多く、
なかでもご当地ハイチュウといった
特定の場所でしか購入することができない商品達は、
食べた事がない・見た事がないといった方も多いのでは。
そこで、普段なかなか見る事の出来ない、
ご当地ハイチュウを少しご紹介したいと思います。
まずは、北は北海道。
北海道では夕張メロン味という
まさに北海道ならではのご当地ハイチュウがあります。
夕張メロンの何とも言えない甘さを再現している辺り、
さすが森永製菓さんですね。
![]() 香り高い北海道産の夕張メロン果汁を使用したハイチュウ。北海道の名所も載っていて、旅行のお… |
次は少し南に下りまして東北。
東北といえばやはり”りんご“ですよね。
そう、ご想像通り「東北リンゴ味」となっております。
東北のリンゴは甘さが増しているうえに
爽やかさもありますよね。
ご当地ハイチュウに選ばれるのも頷けるチョイスです。
最後は、九州のご当地ハイチュウ。
まず、福岡で有名な
あまおうイチゴの「あまおうイチゴ味」
そして、南九州では「デコポン味」が、
ご当地ハイチュウとしてラインナップしています。
![]() 森永 お菓子 ハイチュウ ハイチュー デコポン ソフトキャンディ— 飴 ご当地 九州 土産 おやつ … |
どちらも特徴的な味ですので
関心のある方は是非一度、
お試しされてみてはいかがでしょうか。
最後に
以上、本日はハイチュウについてでした。
メジャーリーガーにとても人気で大ブレイク中という事で、
興味がわいたので記事にしてみました。
アメリカ版と日本版のハイチュウの違いや、
ご当地ハイチュウなども少しご紹介してきましたが、
普段、見慣れている・食べ慣れているハイチュウについて、
意外と知らなかった事もあったのではないでしょうか?
もしかして、本日の記事を読んだ方の中には、
今、『ハイチュウ』が食べたくなっている方が
いらっしゃるかもしれませんね。