『五月人形を飾る時期としまう時期』 初節句の時と 二年目以降の時期についても知ってみませんか

来週は端午の節句ですね。男の子の健やかな成長を願って、
五月人形を飾るご家庭も多いと思います。
そこで気になるひとつが、五月人形を飾る時期。
特に、初節句を迎えるご家庭の方は、
初めてのお祝いなので、とても気になりますよね。
縁起の良い日や決まりがあるなら、その日に飾ってあげたいですし、
五月人形をしまう時期についても、知っておきたいところです。
今年は 5月5日が間近ですので、来年のご参考用にどうぞ。
今回は、五月人形の飾る時期と、しまう時期についてご紹介します。
初節句と二年目以降での違いについてや、何歳まで飾るかについても
お届けするので、ぜひ参考にして下さいね。
Contents
五月人形を飾る時期はいつ?初節句と二年目以降では変わる?
五月人形を飾る時期はいつ? ・・・ 『 ” 初節句 ” の場合 』
男の子が産まれて初めて節句、『 初節句 』での
五月人形ですが、できるだけ早くから長い期間、
飾ってあげたいものですよね。
そんな、初節句の時の人形を飾る時期については、
春分の日(3月21日)に飾るのが、良いとされています。
新たな気持ちになるような、節目の日に飾る事が多いようですね。
新年度を迎えた頃に、飾っても良いかもしれません。
初節句の時ですので、余裕を持って
五月人形の準備をするようにしましょう。
五月人形を飾る時期はいつ? ・・・ 『 「 二年目以降 」 の場合 』
二年目以降では 4月中旬頃が、ひとつの目安になっているようです。
また、4月の二十四節気の一つ、「 晴明 」 に飾るのも良いとされています。
春先の、生き生きとした様子を表した、「 清浄明潔 」 を略した晴明の日。
2015年の今年は 4月5日の日曜日に当たりましたが、
あらかじめ毎年チェックしておいて、
その日に飾っても良いかもしれませんね。
飾るのにおすすめな “ 縁起が良い日 ” について
せっかくなら、縁起が良い日に飾ってあげたい五月人形。
ハッキリと、日付けに決まりがあるわけではありませんが、
季節の節目となる日が、良いとされています。
例えば、春分の日(3月20日前後)や晴明の日は、飾るのにぴったりです。
他には 4月に入って初めの大安など、ご家庭の都合の範囲で、
日柄の良い日を選べば大丈夫です。
ただ雛人形と同じく、慌ただしく前日や当日に飾るのは、
「 一夜飾り 」 といって縁起が悪いとされているので、
できるだけ避けた方が良いかもしれませんね。
遅くとも、4月の末までには飾るようにしましょう。
それでは、五月人形をしまう時期はいつ?
「 五月人形をしまう時期 」 については決まりはありません。
大事なのは、湿度が低い時期にしまう事なので、
梅雨に入る前にはしまっておきたいですね。
ちなみに、5月中旬頃までの、晴れた日がベストなようです。
雛人形のように、早くしまわないといけないという事もないので、
家族みんなが揃う日に、一緒にしまうのもおすすめです。
また五月人形は、和室のインテリアとして
一年中飾っておくご家庭も多いです。
スペースに余裕があったり、愛着がある五月人形を、
ずっと飾っておきたいなどの場合、必ずしもしまう必要はありません。
” 五月人形は何歳まで飾る ” ものなのか教えてください!
鎧や兜などの、内飾りの五月人形は、何歳まで飾るものなのでしょう?
目安としては、昔の 「 元服 」 にあたる 15歳~16歳や、
成人した 20歳までが挙げられます。
ですが、我が子は何歳になっても、自分にとっては可愛い子供ですし、
飾っておきたければ、いつまででも飾っておいて大丈夫です。
厄除けや、健康祈願の願いを込めて、飾っておくのも良いですね。
『 五月人形を飾る時期としまう時期 』 まとめ
五月人形を、飾る時期やしまう時期については
目安はありますが、明確な決まりはありません。
ですので慌てて、飾ったりしまったりする必要もありません。
子供と一緒に、飾ったりしまったりする事で、素敵な時間が過ごせますし、
その時に、物を大事にする事を教える事もできますので、
ぜひ時間に余裕がある日に、気持ちを込めて行って下さいね。
◇ 五月人形のについての基礎知識 関連ページ ◇
>> 五月人形の飾り方の種類について|平飾りや段飾り、収納飾りなど
>> 『 五月人形は誰が買う 』 について|関西と関東での違い、他
◇ 五月人形選び 関連ページ ◇ 【 コンパクト収納飾り 】
>> 五月人形 『 コンパクト収納飾り 』 価格5万円まで|お手頃価格のコンパクト収納飾りをリサーチ5選!
>> 五月人形 『 コンパクト収納飾り 』 価格5万円から10万円まで!おすすめの人気飾りを 5選してみました
>> 五月人形 『 コンパクト収納飾り 』 価格10万円から|子供も大人も嬉しくなる♪ カッコいい収納飾りまとめ
◇ 五月人形選び 関連ページ ◇ 【 兜飾り 】(※収納飾り以外)
>> 五月人形 【 兜飾り 】 価格5万までのお手頃価格 5頭を厳選!
>> 五月人形【 兜飾り 】 価格5万円から10万円まで!おすすめ兜まとめ
>> 五月人形【 兜飾り 】 価格10万円からの高級兜飾りをセレクト♪