『Axent Wear』の猫耳ヘッドホンが超クール!発売へ本格始動中!

今、ガジェット好き達の間で話題の、猫耳ヘッドホンをご存じでしょうか?
『Axent Wear』から発売予定で、ありそうでなかった猫耳型。
実はこれ、耳の部分がスピーカーになっているという、
非常にユニークなヘッドホンで、内蔵されたLEDで耳の部分が光るんです。
ヘッドフォン女子が密かなブームの今、
チェックしている女の子も少なくないと思いますよ。
そこで今回は、発売へ向け現在本格始動中のAxent Wear、
話題の猫耳ヘッドホンについて、ご紹介していきたいと思います。
『Axent Wear』の猫耳ヘッドフォンとは?

Axent Wear の猫耳ヘッドホンはスピーカーと一体型のヘッドホンです。
この、色のついたネコミミの部分がスピーカーの役割を果たすので、
一人でゆっくりと音楽に聞き入りたい時はもちろん、
大勢でノリノリに音楽を楽しみたい時にも大活躍という優れもの。
そのサイバーチックで特徴的なフォルムはクールな雰囲気で、
思わず一目ぼれしてしまう程キュートなので、日本でも人気が出そうですね。
ファッショナブルですが、かなり注目を集めそう。
ヘッドフォンはニット帽やキャップの上から装着するのも可愛いいかも。

まだ発売されていませんが、販売価格は約1万2千円(115ドル)を予定。
もうまもなく、海外出資募集サイトである Kickstarter に登録されるみたいです。
出資金額の集まり方次第では、無線機能が付いたり、
ネコミミのLED部には、色の変化も追加する事ができるそうですよ。
ちなみに、カラーは既定のブルーとレッド、+グリーンの三色でしたが、
先日アンケートが実施されパープルが追加決定しました。
現在、4色の中から一番好きなカラーを順にアンケートをしています。
興味のある方は、Facebook 公式ページをご覧になってみてはいかがでしょう。
また、今後のアップデート情報は、Axent Wear 公式サイトの
Eメール登録で受け取る事ができます。予約希望者は要登録ですね。
>> Axent Wear 公式サイト
脳波を感知するネコミミカチューシャ!?
ヘッドホンではありませんが、こんなネコミミもあるみたいです。
2011年、『 脳波を感知して動く 』猫耳カチューシャとして、
東京を拠点とするプロジェクトチーム neurowear からが発表されました。
ふわふわの可愛い猫耳が感情に合わせて
ひょこひょこ動く様は、なんとも言えない愛らしさです♪
単純な動きのようですが、その動きは実に細かくにやけてしまいますね。
カラーは白、茶色、黒、スノーレオパードの4つ。
現在は楽天やアマゾンの通販サイトでの購入が可能。
公式サイトからのリンクもあります。興味のある方はぜひチェックしてみて。
ちなみにこのグッズ、耳に合わせて動く『猫しっぽ』も開発されていましたが、
資金の関係で現在は製品化プロジェクトは中断しているようです。
しっぽが製品として発売される日が待ち遠しいですね。
以前のGALLERY画像も集めてみました









ほんと猫好きさんにも、ヘッドフォン女子にもおすすめですね♪
※画像引用元 :『Axent Wear』公式サイト&Axent Wear|公式Facebook