ハロウィン衣装 簡単チュチュの作り方!ドレスを手作り大人もキマる♪

ハロウィンの仮装衣装、手作りの方はそろそろ準備に入った頃でしょうか?
魔女やキャットレディ―、天使にジャックオランタン…。
色々なキャラクターがあって目移りしそうですが、
作り方が共通するアイテムは意外に多いです。
最近は100均も色々な道具、素材が
揃っていますのでとても便利になりました。
ハンクラ好きさんには嬉しいかぎりですね!
今回はチュールを使った、アレンジアイテム。(オーガンジーでも可)
チュチュドレスとおしゃれなチュチュスカートを紹介したいと思います。
子供はもちろん、大人にも使える仮装アイテム!作り方はどれも簡単。
必要な道具、素材は100均で手軽にそろいますよ♪
チュール生地の結び方はこちら ⇒ 【 ☆ 】
Contents
超簡単!チューブトップで作るチュチュドレスの作り方
チューブトップを使った子供用チュチュドレスの作り方です。
このチューブトップの使い方次第では、大人の女性用にもアレンジ可能。
ミシンを使用していますが、ホルタ―ネック型のカクテルドレスが
簡単に、あっと言う間に出来上がってしまいます。
スカートはチュールを手で結び、編み込んでふんわりとした仕上がりに。
ベアトップを形成する際ミシンを使用しますが、基本的に手で縫い込む事ができます。
素材のカラーを変えればどんな仮装にも応用できそう!
こちらは、クローシェ編みのチューブトップが手に入るお店です。
このショップさんの商品でしたら、ミシンも必要ありません。
ベビー用から大人用までそろえる事が出来ますよ。

リボンで縁どり!チュチュスカートの作り方
こちらは裾をリボンで縁どったチュチュスカートのメイキング。
普通のスカートよりもアクセントがついてとってもおしゃれ。
かなりボリューム感のあるデザインなので、
素材となるチュチュは大目に準備しておきましょう。
使用する道具の中にライターがあるので火の元は注意。
使用する生地の量が多いのでやや時間がかかるかもしれませんが、
作業自体は同じ事の繰り返しなので意外に簡単かも…?
ふわりとミディに♪ チュールスカートの作り方
ウエスト部分をリボンで結ぶ事により作る、チュールスカートのメイキングです。
リボンを使用しているので、後や前にリボンを持ってくることができ、
アクセントになってとってもキュート!
こちらもカラーを変えてハロウィン衣装に応用できます。
デザイン的にとっても華やかなので、女の子にぴったり♪
もちろん大人の女性にもおすすめのアイテムです。
チュチュ生地の使い分け&着こなしのポイントと注意!
紹介したアイテムでは、素材としてチュールを使用していますが、
似たような見た目でオーガンジーを素材にするのもおすすめです。
ごわっとした肌触りだけれど、ボリュームが出るのがチュール。
スルっと柔らかい手触りなのがオーガンジーです。
衣装のイメージによって使い分けてみてくださいね。
チュチュの着こなしのポイントですが、
透け感のある素材なのでインナーは必要。
ニーハイソックスやブーツを使いたい場合は
ショートパンツやインナーパンツを用意しましょう。
適度な露出はキュートですが、下品になりすぎないように!
タイツを合わせるなら、ラメ入りのキラキラしたものでパーティ気分を盛り上げてみて♪
ハロウィンの仮装衣装は手作りアイテムで差を付けちゃいましょう!