閉じる
  1. ゴールデンウィークにお出かけ!大人気おすすめスポット5選♪ 超有名な人…
  2. 妊婦さんを徹底サポート!トコちゃんベルト2 ~ 効果と付け方・注意点 …
  3. ホワイトデーのスペル・つづりを覚えよう!&ホワイトデーのお返しに添える…
  4. ホワイトデーお返し金額の相場を徹底リサーチ!ホワイトデーにお返しがない…
  5. 雛人形を飾る時期がいつか知りたい!& 雛人形を飾る期間と縁起が良い日も…
  6. 『グレープフルーツ』 アロマオイル(精油)の効果・効能|フレッシュで爽…
  7. 『フラワーバレンタインとは何?』 フラワーバレンタインの意味って?|新…
  8. ウルトラ蒸ししょうがの効果&作り方まとめ!ダイエット効果に超納得
  9. クリスマスコフレ2014まとめ|クリスマス限定コスメ 【 ナビページ …
  10. クリスマスディナーは東京夜景!彼女と過ごす素敵な店3選|2014版
閉じる
  1. アロマディフューザーおすすめ人気ランキング!アロマでワンランク上の空間…
  2. アロマディフューザーとアロマ加湿器の違いをズバッと解決!選び分けのポイ…
  3. PMS(月経前症候群)の対策と改善に効果的なアロマを教えます!辛いPM…
  4. アロマスクールの選び方6つのポイント!【保存版】|就職・費用・サポート…
  5. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 北海道編 】 赤ちゃん歓迎の宿おす…
  6. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 東北編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすす…
  7. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 北陸信越編 】 赤ちゃん歓迎の宿お…
  8. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 九州編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすす…
  9. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 沖縄編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすす…
  10. 妊婦さんにおすすめ!口コミ人気 骨盤ベルト10選 ~ 妊娠から産後まで…
閉じる

Chopic

WordPressテーマ「Chill (tcd016)」

アロマセラピストになるには資格やスクール通いは必要?アロマセラピストになる為の具体的な方法をお教えします!



一度でも、アロマでリラックスできたり、
悩んでいた体調が、改善できた経験をしてみると、

私もアロマセラピストになりたい! 」
とお考えになる方も、いらっしゃるかもしれません。


では、実際にアロマセラピストになるには、
どうすればよいのでしょうか。

アロマセラピストになるには、資格が必要なのか・・・、
独学でなれるのか・・・、やはり、スクールに通った方が良いのか・・・。


今回は、そんな色々な疑問にお答えすべく、
アロマセラピストになる為の具体的な方法や、

アロマの資格情報、スクールに通うメリットも含めて
お伝えしていきたいと思います。




アロマセラピストとはどんな事が出来る人?

アロマセラピストになるには?①



『 アロマセラピスト 』 とは、どんなお仕事をする人をさすのでしょうか。


アロマセラピストとは、アロマテラピーを行う上で必須となる、

” エッセンシャルオイル = 精油 “


を用いて癒しを与えたり、身体の不調の改善を
手助けする、仕事に従事する人のことです。


つまり 「 癒しのプロ 」 でもあります。


「 癒しのプロ 」 である以上は、精油の幅広い知識だけでなく、
身体のことや人々の生活についての、様々な知識を
持ち合わせることが必要になります。



アロマセラピストになるには?②




具体的なお仕事としては、リラクゼーションサロンで、
お疲れが溜まっている方たちに対して、精油を使いながら
トリートメントをして、差し上げる仕事がメインでしょう。


また、それだけでなく、香りの持つ力が活躍する、
産婦人科や精神科においてもアロマは広がっており、
多くのアロマセラピストが、医療現場でも活躍しています。



アロマセラピストになるには、資格は必須ですか?



アロマ関係には、様々な資格があります。

中でも国内の資格で有名なのが、
AEAJ日本アロマ環境協会が認定する 『 アロマセラピスト 』 の資格です。


では、このような資格は、
アロマセラピストになる為に必須なのでしょうか?


答えは、「 必須ではないけれども、取得しておくべき 」 です。



アロマセラピストになるには??⑦




アロマセラピストの資格は国家資格ではありません。
よって資格の取得は強制ではなく、
資格がなくてもアロマセラピストになることができます。


しかし、現状として幅広い知識が、必要とされるアロマセラピストという仕事は、
資格を持っているほうが、就職にも非常に有利となります。


もし、アロマセラピストとして独立開業を考えているのであれば、
その資格が信頼の証、自分の看板となりますので、
取得しておくほうが良いでしょう。


独学や通信講座でなれる?やっぱりスクールに通う方が良いの?



本屋に行けば、アロマの本がたくさん並び、
通信講座でも手頃なお値段で、アロマを学ぶことができます。

しかし、アロマセラピストはただ精油を使って、
癒すだけの仕事ではありません。


アロマセラピストは、お客様との信頼関係を結ぶからこそ、
癒しを提供できる仕事なのです。その事からも幅広い知識、
それに、確かなトリートメントの技術が必要になります。


独学でアロマの知識を学ぶことができても、
トリートメントの細かい手技や方法を、身につけることは困難です。

これは、通信講座でも同じことが言えます。



アロマセラピストになるには??④




少し値段はかかりますが、「癒しのプロ」 として
アロマセラピストを目指すのであれば、
スクールに通うことをオススメします。


また、アロマセラピストの資格の取得についてですが、
今はほとんどの資格で、認定校でのスクーリングが必要となっています。


アロマセラピストのスクールはたくさんあるので、
どのスクールで、どの資格が取得できるかをキチンと調べて、
スクール選びをしてくださいね。


アロマセラピストになりたい!挫折しない為のおすすめの流れ



・アロマセラピストになりたい。
・『 癒しのプロフェッショナル 』 になりたい。
・アロマセラピストとして、独立開業したい。

そんな方は、スクールに通い資格取得を目指しましょう。


まずは、アロマの勉強の手始めとして、
アロマ検定1級を取得しましょう。この検定はそれほど
難しくないので、独学でも十分勉強可能です。


テキストを購入して、みっちり読みこんで
試験にのぞみましょう!

それと平行して、スクールを選びます。


アロマセラピストになるには?④




アロマのスクールは、決して安くはありません。


資料を取得するだけでなく、実際の体験授業に参加して、
スクールの雰囲気を確かめましょう。

自分が取りたい資格の
認定校であるかの確認もお忘れなく!


また、スクーリングの方法も学校によっても様々です。



・週1ペースで曜日やクラスが決まっている。

・空いている時間に予約をとって、授業を受けられる。

・短期集中!毎日通うスクール。

などなど



自分の生活リズムに合わせて、無理なく通える学校を選びましょう。


そして無事、スクールが決まったら、
資格取得に向けての勉強と、確かなトリートメント技術を
身につけるための、練習に励みましょうね。


ここで、挫折しないポイントを2つご紹介。

アロマセラピストになるには?⑥


・ポイント① ・・・ 『 アロマを生活に取り入れて楽しむ



ただ勉強をしているだけでは、疲れてしまいます。

アロマを使ったクラフトをしたり、自分の毎日の生活に、
アロマを取り入れて楽しみましょう!


自分で経験することで、より知識が身に付きますよ♪



・ポイント② ・・・ 『 同じ夢を目指す仲間を見つける!



1人で勉強をするのは、やはり辛いもの。スクールに通う
メリットとして、同じ夢を目指す仲間ができることもあります。

ぜひ多くの仲間を見つけて、お互い励まし合いながら、
アロマセラピストへの道を目指していきましょう。


資格があればどんな仕事に就ける?どう活かせる?



アロマセラピストになるには、資格は必須ではありません。
しかし、資格を取得するほうが就職には有利となります。


実際、リラクゼーションサロンでの面接でも、
資格の有無を確認されることも、多いのが現状です。

入社の段階で資格がなかったとしても、働きはじめてから
資格の取得を促されるケースもあります。


ちなみに、資格を持っていることで
お給料や時給が UP するサロンもありますよ。

アロマセラピストになるには?③



また独立開業を目指す方は、資格が自分自身の看板となります。
資格がお客様の「安心」や「信頼」に繋がるものです。

AEAJ日本アロマ環境協会の 『 AEAJアロマセラピスト 』の資格は、
取得しておくと良いでしょう。


そして日本だけでなく、
海外でも通用するアロマセラピストになりたい方は、
国内でも海外資格を取得することが可能です。


具体的な資格として、


・ IFA国際アロマセラピスト連盟の、
IFAアロマセラピスト

・ IFPA国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟の、
IFPA認定アロマセラピスト



があります。これらの資格は、
メディカルアロマにも通用する知識が身に付く資格です。

医療現場や産婦人科で働く、アロマセラピストを目指す方は、
これらの海外資格に挑戦してみてはいかが?


『 アロマセラピストになるには 』 まとめ



アロマセラピストは一見、輝かしい仕事に見えますが、
本当の 『 癒しのプロ 』 の道は決して楽なものではありません。

しかし、お客様から必要とされ、
心からの「ありがとう」をいただける、素敵なお仕事でもあります。


自分にあったスクールで仲間を見つけて、
資格も取得して、少しづつ自信を身につけながら、
素敵なアロマセラピストさんを目指してくださいね。




◇ アロマ関連ページ ◇

>> アロマテラピーとは何か|精油(エッセンシャルオイル)とは

>> アロマとハーブの違い|フラワーエッセンスについても

>> アロマスクールの選び方6つのポイント! 【 保存版 】

>> PMS(月経前症候群)の対策と改善に効果的なアロマを教えます!


>> アロマテラピーおすすめ本 ※ただ今ナビページ制作中。
カテゴリー ” アロマテラピー ” などからご覧いただけます。

>> アロマオイル(精油)の効果・効能一覧 ※ただ今ナビページ制作中。
カテゴリー ” アロマテラピー ” などからご覧いただけます。


関連記事

  1. 多肉植物の育て方と種類|増やし方も簡単♪多肉植物を楽しもう!

  2. それ!熱中症の症状じゃないの!?頭痛や吐き気 効果的な対処の仕方…

  3. インフルエンザ【2014年の流行はA型?B型?】症状の違いとは?…

  4. 『ジンジャー』 アロマオイル(精油)の効果・効能|甘みのあるスパ…

  5. アロマテラピーおすすめ 『手作りコスメ&化粧品の本』 手作りコス…

  6. 『レモン』 アロマオイル(精油)の効果・効能|まさにもぎたてフレ…

おすすめ記事

  1. アロマディフューザーおすすめ人気ランキング!アロマでワンランク上の空間を演出
  2. アロマディフューザーとアロマ加湿器の違いをズバッと解決!選び分けのポイントも解説
  3. PMS(月経前症候群)の対策と改善に効果的なアロマを教えます!辛いPMSを緩和させたいお悩みの方々へ
  4. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 北海道編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすすめランキングBest5
  5. 赤ちゃんと一緒に子連れ家族旅行!【 東北編 】 赤ちゃん歓迎の宿おすすめランキングBest5

Site Search

Bookmark

ページ上部へ戻る